ドコモ いちおしパック 必要ある? メリットを解説します!

ドコモ

ドコモいちおしパックですが、
必要あるのでしょうか?



詳しく解説して行きます。




どんなサービスか?

ドコモが提供する「いちおしパック」は、
以下の3つのサービスが
セット価格(月額550円)で利用できる
というサービスです。


・スゴ得コンテンツ
・my daiz(マイデイズ)/iコンシェル
・クラウド容量オプション


さらに、クーポンやポイントなどが
毎日届き、いざという時の
端末サポートも受けられるなど、
他にもたくさんのメリットがあります。


ドコモの「いちおしパック」のオススメポイント

いちおしパックは、多くの限定特典を
受けられるようになる
お得なサービスです。



いちおしパックの
オススメポイントについて、
紹介して行きます。


3つの有料サービスがセット料金で利用できる

ドコモのいちおしパックは、
以下の3サービスをまとめて
契約することで、
合計の月額利用料が割引されます



1.スゴ得コンテンツ

2.my daiz(マイデイズ)/iコンシェル

3.クラウド容量オプション



上記の各サービスを単品
で申し込むと、合計で
月額968円になります。



それが、いちおしパックなら
418円割引されて
月額550円になります。


3つのサービスの詳細は
以下です。


1.スゴ得コンテンツ

スゴ得コンテンツは、
人気の有料コンテンツや
アプリが使い放題になるサービスです。




使えるコンテンツは
200種類以上あります。



天気予報や乗り換え案内、
名刺管理や占いなどなど・・・


2.my daiz(マイデイズ)/iコンシェル

「my daiz」は、
ユーザーサポートサービス
「iコンシェル」に、AI機能を加えたサービスです。




my daizが活躍するのは、
たとえば以下のような場合です。


・ あらかじめスケジュールを登録しておけば、出発時刻を逆算して通知してくれる



・ 登録した買い物メモと照らし合わせて、スーパーの特売情報を通知



・ 旅行先で、周辺の観光情報や目的地までのルートを案内



など、my daizは、お役立ち情報を
提供してくれます。



my daizのかわいいキャラクターと
仲良くなればなるほど、
あなたの興味や好みを学習して、
ぴったりな情報を届けてくれる点が
魅力です。


3.クラウド容量プラス50GB

クラウドサービスは、
大切な写真や動画などのデータを
クラウドというスマホ以外の場所に
保管できるサービスです。




データをクラウド上に保存しておけば、
スマホを紛失したときや
機種変更したときでも、
簡単にデータを移行できます。




いちおしパックのクラウド容量
プラス50GBは、クラウド上の
保管容量を50GB増やせるサービスです。



大切なデータはクラウド上に保存して、
万が一のときに備えておくのがオススメです。


毎日特典がもらえる

いちおしパックを契約していると、
多くの特典が受けられます。


初回限定プレゼントとして
コンビニのスイーツなどがもらえます




毎日抽選プレゼントでは、
プレゼントが当たる抽選に
毎日挑戦できます



抽選プレゼント

いちおしパック加入者限定で
土日もプレゼント抽選に
応募できるのもポイントです。




また、約2,000種類以上の
クーポンが使い放題になります。




クーポンはレストランや遊園地、
映画館やショッピングなどなど、
さまざまなシーンで使えるお得なものばかり。



月額500円でたくさんの
クーポンが使えるため、
これだけでも十分メリットになります。


さらに、dポイントが貯まりやすくなります


空いた時間で簡単にできるゲームや
抽選でdポイントが当たったり、
対象のお店で特定の支払い方法で
ショッピングをすると



dポイントが10倍になったりと、
ポイントをゲットできるチャンスは
多数あります。



貯まったdポイントで、
豪華賞品が当たる抽選にも応募可能です。


いちおしパックの申し込み方法

いちおしパックの申し込みは、
こちらです!
↓↓↓

いちおしパックは、
スゴ得コンテンツ、
my daiz/iコンシェル、
クラウド容量プラス50GBに



加入すれば自動で適用されます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

私の記事を気に入っていただけた場合は、ぜひ貴方様のサイト等で紹介してください。

その際には、引用元としてサイト名もしくはサイトURLにリンクを貼る形で載せてください。

よろしくお願い申し上げます。

楽天おすすめ商品
ドコモ
カーマリをフォローする
カーマリ
タイトルとURLをコピーしました